Programminblog
プログラミングの話題ログ TWE-Lite, MCU, Android, Java, C#, .NET Framework, Python, AutoIt
2016年6月5日日曜日
TWE-Liteを使った電池ながもちトランシーバー完成
TWE-Liteを使ったトランシーバーの初号機セットが完成しました。
今回のプラスチックケースは、タカチのLC115H-M2を使いました。
トランシーバーのセット
中はスッカスカです。
適当なケースさえあれば、もっとコンパクトにできそうです。
裏ぶたを開けたところ
TWE-Liteは前面に実装しています
アプリケーションは、サンプルアプリのApp_Audioを間欠受信に改造したものを書き込んであります。設定が楽になるように、オートペアリングも実装しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿